テキストを入力してください木は枝があり節があります。この芽が伸びる節=芽節は本来の自然の姿で、成長するためには必要不可欠です。
しかしこれまでは、「硬くて刃が傷みやすく挽きづらい」「節から割れが入っていることがある」「全体数からしたら少ないので扱いづらい」
など、使用するには全く問題のないことが理由となり廃棄処分となっていました。
芽節の価値を再定義したい。そんな木地師ならではの想いから生まれたのが、この"mebuki"です。
芽節があるからこそ、新しい芽が出て成長する。
「芽吹く」は、幸運が巡ってくるという意味もあるそうです。
植物が長 い冬を耐え春に芽を出すように、長い間の努力が報われるという含みを持ちます。
赤ちゃんのお誕生、ご入園、ご入学、ご結婚、人生の新たな門出のお祝いに、 "mebuki" をぜひお供させてください。
それぞれ表情の違う木のうつわを一つ一つ選べるように
インターネット上では、木のうつわを一つ一つから選ぶことが難しく、お客様の手元に届いたときにイメージと異なる事があります。
せっかく選んで頂いたのにもったいない。。。
人と人、うつわとの出会いも一期一会。
こちらのサイトでは一つ一つのうつわを丁寧に扱い、商品画像から一つ一つ選んで頂けるようになっております。
気に入るうつわがあるかどうか、是非見てみて下さい。
【 六つ組入れ子盃 】Mutsugumi irekohai lacquer-work
¥33,000
ころんとした器の蓋を開けると、次から次へと盃が出てきます。 入れ子の盃は、古くから日本の収納の’知恵’として活躍してきました。 お酒のほか、前菜などお料理にも合わせてみてください。 木の種 Type of wood / 日本のミズメ Japanese Mizume サイズ size(収納時) 幅 Width / 8.5cm 高さ Height / 6.7cm 重さ Weight / 約140g As Matrioshka, set of 6 sake cup are hidden in this charming round case. Share the joy of sake tasting with your friends.
重なる欅のお椀【 匠久椀 大日 】Shokyuwan Dainichi
¥7,700
たっぷりしたお椀です。 大日(だいにち)と言う名前は、私たちが暮らす石川県加賀市の山の名前から付けました。 サイズ size / 直径 Width 12cm 高さ Height 7.3cm 容量 400ml 木の種類 Material 日本のけやき Japanese Zelkova 大日には一回り小さい、匠久椀卯辰がすっぽり収まります。
重なるお椀 【 匠久椀 卯辰 】〈匠頭漆工 Shozushikko〉夫婦椀 結婚祝い 引っ越し祝い 天然木 木製 日本製
¥6,600
卯辰(うたつ)という名前は私たちの住む石川県の山の名から付けました。私たちを見守ってくれる山のように、そっとそばに置いておきたい器になれるよう、想いを込めています。 お手入れはとても簡単です。表面に施した透明のナノガラスコーティングが、木目の魅力をそのままに、食べ物の色移り、こびりつきを防ぎます。 少ない洗剤でするんと綺麗になります。 卯辰は一回り大きい"匠久椀 大日"にすっぽり重なります。